大村のとうふ屋 小磯 -Tofuya KOISO- は、現在準備中です。

創業1969年。長崎県大村市で古くから愛されています。

お客様の「おいしい」は私たちにとってもう一つの大豆。

昭和44年。
初代店主が『からだに優しい美味しさ』をモットーに手造りにこだわった小さな豆腐屋を立ち上げました。

そんなモットーとこだわりが少しずつ地元の方から支持を受け、やがて食卓だけでなく学校給食や保育園など子どもの口にも入れることの出来る安心安全な食材として選ばれ、愛していただけるようになりました。

そしてそんな初代の想いを継ごうと、
平成25年に二代目を後継した現店主。
実は最初はアルバイトとして配達や後片付けを担当していた人物でした。

人手不足というモットーもこだわりもないきっかけで豆腐造りをはじめることに。すぐに豆腐は同じ品質で造り続けることが難しいということを思い知りました。

豆腐は繊細です。
大豆の品質は毎年変わり、その日の気候で出来が違ってくるのです。

それでも造り続けることが出来たのはお客様からの『おいしい』というお言葉のおかげです。

いつしか初代と同じモットーとこだわりを胸に抱いていました。それが二代目を継ごうと決意した理由。

お客様からいただいた心の栄養を励みに、これからも『優しい』、『おいしい』、『喜ばれる』豆腐を造り続けます。

当店の人気は木綿豆腐、よせあげ、ピーナツ豆腐。
そのほか、早朝より12種類をご準備しています。

歴代の店主たちが繋いだ小磯の豆腐を
是非一度お召し上がりください。

当店のオススメ!!ベスト3!

木綿豆腐 380g 税込¥100

原材料名
丸大豆(アメリカ産及びカナダ産)/にがり凝固剤(硫酸カルシウム)

消費期限 3日間

保存方法 要冷蔵(10℃以下)

創業から変わらない手造り製法でこだわり続けてきた当店の定番人気商品です。

よせあげ(タレ付)330g 税込¥260

原材料名
丸大豆(国産)、食用植物油/塩化カルシウム(にがり)

消費期限 3日間

保存方法 要冷蔵(10℃以下)

当店自慢のよせあげは国産大豆の甘さを生かして、揚げてもふんわりと柔らかく、そのままでも美味しくご賞味いただけます。また、添付されているタレをかけていただくと、さらに味がよく染み込んで噛めば噛むほどより美味しくご賞味いただけます。


ピーナツ豆腐 180g 税込¥130

原材料名
澱粉(国内製造)、砂糖、ピーナツ、水飴、食塩

消費期限 5日間

保存方法 要冷蔵(10℃以下)

小さいお子様からお年寄りまで幅広い年齢層に人気の商品です。ピーナツ風味の程よい甘さからデザート感覚でご賞味いただけます。また、お土産としてもオススメです。

大村のとうふ屋 小磯-Tofuya KOISO-

小磯食品

住所:〒856-0828 
   長崎県大村市杭出津2丁目1278

TEL/FAX:0957-52-2370

営業時間:午前8時~午後5時
     ※売り切れ次第、閉店します。

定休日:日曜、年始(1/1〜1/3)

当店の商品が購入できるところ:
└イオン九州 マックスバリュ空港通り店
└イオン九州 マックスバリュ大村諏訪店
└鈴田峠農園
└三浦線海沿いマルシェ
└三浦かんさく市